目が覚めた瞬間、頭に浮かんでいた言葉が「プレトートのずれ」だった。 ・・・なんだそれは? 「プレートのずれ」なら聞き覚えがあるが、「プレトート」? これは夢の中で、田所博士が言っていたのかもしれない。 しかし、その時ふと思った。 「地震とは、50年前から『プレートのずれ』で説明されているけれど、本当にそれ以上のことが分かるようになったのであろうか?」 これはもしかして、ただの寝ぼけではないのかもしれない。 🟤 🟤 🟤 🟤 🟤 思い出すのは1973年の根室半島沖地震。 あれはまだ多感な時期に体験した貴重な地震体験だった。 その時、揺れに反応したオレは自然と玄関のドアを開けて、室内外を交互に見なが…