地震を予知すること。現在は確実な地震予知は存在しない。 動物の異常行動などと地震との明確な因果関係は不明だが、 大きな地震発生前に何らかの現象が確認されたケースは存在する。
もし大地震が起こると騒がれても地震予知に確実性がない現状では、 起こりうる可能性はあっても起きない可能性のほうがはるかに高い。 しかし日本は不幸にも世界の中でも地震の多い地震列島である。 いつ起きるか分からない大地震にふだんから備えて、 いざというときにパニックにならないことが重要である。
おはようございます 今日も「きじ」です 「きじ」の「オス」は色彩鮮やかで綺麗だから好きですね! また「きじ」かよ! と思ってるキジと育ったオジサン・・我慢して下さい! City Boyの私には「きじ」は珍しいのです。 きじの「ラブコール」? 「縄張り宣言」? 首を伸ばして・・ 「ケン!」 「ケ~ン」 これから・・・ 羽ばたき・・いきます バタ! バタ! バタ! バタ! バタ! バタバタ・・これで行動終了! 最初に鳴いた後にバタバタです! 伸びあがって鳴きそうだなと思ったら 手元を固定してピントをきじの顔に合わせて 動かずシャッターを押して連写を始めますので この写真の前後に20枚程度の画像があ…
一昨日の地震は、ちょうど就寝する時間でしたので、 大変驚きましたね。 私は、寝室でまだ、PCでニュースのチェックなどをしていました。 皆さんは、ご無事でしょうか。 あの3.11の時も、この部屋にいました。 机の下にもぐるというよりも、物が倒れないかが心配で 夫に、階下のテレビを押さえに行ってもらい、 私は、座ったまま壁の姿見を押さえていました。 そして大声で、家族の生存確認。 他に何をどうしたらいいのか、考えつかなかった。 とても怖かったです。 初めて知った震度5でしたが、 すごく長かったですね。 そのあと、しばらくは運動靴を寝床の近くにおいて寝たりしていました。 計画停電もあり、不安な数か月…
昨夜(3月16日夜)発生した大地震は東北を中心に広い範囲で揺れを引き起こし、恐怖を感じた方、眠れなかった方もいらっしゃったと思います。 私自身も東北の知り合い全員の安否がわかったわけではなく、もちろん地震後の対応で忙しいだけだと思いたいですが、やはり不安でいっぱいです。 そんな不安な人たちの気持ちに呼応するかのように、大きな地震の後には必ず、雲の写真の投稿が増えます。 「地震雲」として投稿されている雲のタイプに一貫性は無い。いずれも科学的に説明可能な、ごくありふれた雲たち。 ネット上で「地震雲」と呼ばれて投稿される雲の写真は、実際には科学的に地震と関係ないにも関わらず、またたく間に拡散されます…
家庭菜園 プランター栽培 気まぐれ菜園は休止中です。 今日も一日お疲れさまでした。 話し変わって、昨日16日23時36分に宮城県や福島県で震度6強の地震がありました。 気象庁によると震源は福島県沖で震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7・3で、太平洋プレートが沈み込みプレート内で起きた地震ということです。 東日本大震災と同じ3月ですね(ーωー) 岸田首相は17日、被害状況などについて災害との関連を調査中の人を含め死者が4人、負傷者が97人と報告を受けていると明らかにしました。 東京電力管内では最大およそ208万戸で、東北電力管内では最大およそ14万8000戸で停電が発生し、今…
今、中公新書の『荘園』を読んでいるところです。同時並行して、『今昔物語』も読んでいて、重なる部分もあったりして、ちょっと気持ちがはやっています。まだほんの始めの方でしかありませんが、面白そうだということが分かりましたので、最後まで読めそうです。 ん?「三世一身法と行基」?? 行基といえば、確か今昔物語の2つ目の話ではなかったか? ”三世一身法は当時の社会に大きなインパクトを与え、各地で郡司、官人、寺院、有力農民らによる開墾が始まった。その具体的な姿を、仏教を民間に布教させたことで有名な僧、行基の活動に見ることができる。”(『荘園』p.12) ”行基は仏教の教えを広めるだけでなく、、、弟子や支持…
友達と楽しくソアリング 揺れました。ここは鉄筋故クリートの8階ですが、寝ているとダイレクトに振動を感じます。11時過ぎなので、当然ベンゾmaxで熟睡中でしたが、振動の初動が伝わって来て、これは大きいなあ、と感じました。 時間も長かったですね。家族起きて騒いでましたが、私は起きないで揺れに身を任せていました。起きてテレビを付けちゃうと二度寝に苦労しそうだし、ジタバタしてもダメな時はダメ。 ゆったりと地球のエネルギーを味わいました。きっといつかまた更なる大地震がやって来るのは当然ですが、それが明日なのか、100年後なのかを、予測することは不可能。 100年なんて単位は、地球時間軸では一瞬ですからね…
news.yahoo.co.jp 大地震来る来る記事。 またいつもの煽りか…と思いながらも読んでみると、なんと、プレートの歪みが地震を起こす…というのが、ただの仮説に過ぎないとのこと。 つまり、猫が顔を洗ったら雨…レベルの説に過ぎない? なるほど、それでなかなか地震の予想ができなかったのか…。 プレートの呪縛に囚われているうちは、地震予知は絶望的かもしれません。 地震のメカニズムそのものを見直す必要があるのかも。 全く無関係だと思っていたものが、地震のトリガーの可能性も。 ちなみに私がぼんやり思っているのは、都心で大雪が降った年は大きな地震起きがち説。 3.11のときも、大雪降りました。 アル…
朝は雨でしたね。 暴風と言ってたわりには、そうでもなかったような? 今日はKMが結婚したとか。 しかもご病気で質疑応答なし!って、会見の意味ないような・・ 誹謗中傷でご病気って、国民が悪いみたいだね(笑) でもおめでとうございます。 お幸せに。 さて、タイトルです。 えー、私にもよく見るブログがあるんですけどね。 そのうちの一つ、まあ漫画なんですが(笑) 凄い人気なんですよ、面白いし。 作者は、チョッピリ(笑)キテレツ。 そんな人気ブログだから、コメント欄にも沢山カキコミが! 大抵は、読者からの微笑ましいカキコミなんですが、漫画の内容によっては、大炎上! 作者は絡まずで、読者同士でケンカしてる…
最近、日本中のあちこちで、毎日起きている地震や噴火。 いよいよヤバくなってきたの? 空を眺めていても、感じますね。 ホントに、大地震がくるのでしょうか? 家からの、今日の午前中の雲はこんなかんじ。 なんかね、集まってるんですよね。 あっちの方向に。 うーん、あっちの向こうは南西方向。東北ではないですね。 いいお天気ですが(^^♪ 町の方へ行ってみると。 やっぱり変な雲だらけでした。 大空劇場のように、あちこちで。 写真撮ってないですが、鯨の形があって、しっぽがきれいな Y 。 ハートのような、かわいい形も。 普通の雲? よくわかりませんが。 何もないことを願っています。 空を見て、 思い出そう…
子ども頃から東京近辺の人たちは関東大震災の記憶を刻みこんできた。そうこうしているうちに、1923年の発生以来、もうじき100年となる。 あんな被害、二度とゴメンだという気持ちは、みな同じだろう。予知、防災、減災と日本人は努力を積み重ねてきた。 予知という点では、20世紀末までは地震の周期的再来をもとにした議論が大きかった。69年周期説などが1990年あたりまでは定説みたいになっていた記憶がある。 しかし、それは昔ばなしだ。 昔ばなしといえば、東海沖地震の再来も昔ばなしになってしまった。あれほど力を入れていたからには、捨て去るには惜しいということにはならなかったわけだ。地震学者たちも大きな方向転…
発生時刻 2022年5月23日 8時20分ごろ 震源地 徳島県北部 最大震度 3 マグニチュード 4.3 深さ 40km 緯度/経度 北緯34.0度/東経134.3度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度3 徳島県 美馬市 つるぎ町 香川県 さぬき市 震度2 兵庫県 洲本市 岡山県 岡山北区 岡山南区 倉敷市 玉野市 真庭市 里庄町 徳島県 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 徳島三好市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 東みよし町 香川県 高松市 丸亀市 東かがわ市 三豊市 土庄町 小豆島町 三木…
おはようございます。 遠田の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 別に「晋次を恨んでない」けどね、 高額所得者に割に仕事をしてないと思う。 わても「東北大の教授」の給料も所得税や消費税で給料等を払ってる国民ですから、言える立場と思う。 全然、遠田晋次は、 国民の為に仕事してないと思うからね。 朝から、カレーも良いよね。 晋次ちゃん。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 遠田 晋次| 東北大学 災害科学国際研究所 (tohoku.ac.jp) (´・ω`・)エッ?遠田晋次の年収が 100%オフ??? だろうね! わては地震研究ゴッコの費用は「0…
発生時刻 2022年5月23日 4時26分ごろ 震源地 茨城県沖 最大震度 1 マグニチュード 3.7 深さ 30km 緯度/経度 北緯36.8度/東経141.4度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 福島県 いわき市 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp) さすが「地震さんの餌の遠田バカボン教授」で釣れたね、地震さん」が。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 茨城県沖の地震さんが・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー しかし…
発生時刻 2022年5月23日 0時42分ごろ 震源地 千葉県東方沖 最大震度 2 マグニチュード 4.2 深さ 60km 緯度/経度 北緯35.1度/東経140.4度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 千葉県 茂原市 勝浦市 市原市 鴨川市 山武市 いすみ市 大網白里市 一宮町 睦沢町 長生村 長南町 大多喜町 震度1 千葉県 千葉中央区 千葉美浜区 館山市 木更津市 東金市 君津市 南房総市 香取市 九十九里町 芝山町 横芝光町 白子町 長柄町 御宿町 神奈川県 三浦市 静岡県 東伊豆町 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気象庁 Japan Mete…
発生時刻 2022年5月23日 0時17分ごろ 震源地 八丈島東方沖 最大震度 1 マグニチュード 6.1 深さ 10km 緯度/経度 北緯33.2度/東経141.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度1 東京都 八丈町 青ヶ島村 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp) さすが「地震さんの餌の遠田バカボン教授」で釣れたね、地震さん」が。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 八丈島東方沖の地震さんが・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
発生時刻 2022年5月22日 21時22分ごろ 震源地 日高地方東部 最大震度 3 マグニチュード 4.6 深さ 50km 緯度/経度 北緯42.2度/東経143.0度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度3 北海道 浦河町 震度2 北海道 新冠町 様似町 えりも町 新ひだか町 十勝大樹町 広尾町 浦幌町 震度1 北海道 札幌東区 函館市 室蘭市 帯広市 江別市 千歳市 登別市 恵庭市 胆振伊達市 厚真町 安平町 むかわ町 日高地方日高町 平取町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 中札内村 更別村 幕別町 十勝池田町 豊頃町 本別町 白糠町 青森県 八戸市 むつ市 東通村 青…
本日、東北地方で強い地震がありました。 被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 www.asahi.com(2022/5/22) www3.nhk.or.jp(2022/5/22) newsdig.tbs.co.jp(2022/5/22) 各社のニュースをザッと見ましたが… 建物の被害は出ていますが、大怪我した人・亡くなった人の話は出ていない模様。そこは、不幸中の幸い。 しかし、決して油断してはいけません。同程度の地震が、続けて起こるという話は多い。当該地域の方は、しばらくは警戒レベルを上げておいた方がいいでしょう。 災害は、忘れた頃&油断した頃にやってくる。 ----------…
こんばんは!。 遠田の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 別に「晋次を恨んでない」けどね、 高額所得者に割に仕事をしてないと思う。 わても「東北大の教授」の給料も所得税や消費税で給料等を払ってる国民ですから、言える立場と思う。 全然、遠田晋次は、 国民の為に仕事してないと思うからね。 南武線の稲田堤駅ね。 駅の辺りは「お店」も多く便利だし、平坦な土地だから、鷺沼駅よりも歩く面には楽。 血圧?上が150から、今は130に落ちてるよ。 1日、1万3千歩、歩くとね。 --------------------------------------------------------…
発生時刻 2022年5月22日 12時24分ごろ 震源地 茨城県沖 最大震度 5弱 マグニチュード 5.8 深さ 30km 緯度/経度 北緯36.8度/東経141.5度 情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。 震度5弱 福島県 いわき市 震度4 福島県 郡山市 田村市 猪苗代町 古殿町 福島広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 震度3 宮城県 仙台青葉区 石巻市 名取市 角田市 岩沼市 登米市 大崎市 蔵王町 大河原町 村田町 宮城川崎町 丸森町 松島町 宮城加美町 涌谷町 宮城美里町 山形県 米沢市 上山市 村山市 天童…
おはようございます。 遠田の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 別に「晋次を恨んでない」けどね、 高額所得者に割に仕事をしてないと思う。 わても「東北大の教授」の給料も所得税や消費税で給料等を払ってる国民ですから、言える立場と思う。 全然、遠田晋次は、 国民の為に仕事してないと思うからね。 今、住んでる稲田堤のアパートは「TVK(神奈川県テレビ)が映らないだよね。多摩区は川崎市なんだけどね。 わての勘違いなら、ゴメンね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 遠田 晋次| 東北大学 災害科学国際研究所 (tohoku.ac.jp) (´・ω`…
2022年 5月15日~5月21日迄の地震内容 3 5月15日~5月21日 震度1 震度2 震度3 震度4 震度5以上 合計 鹿児島県 1 1 2 トカラ列島近海 1 1 山梨県 1 1 2 石川県 5 1 6 沖縄県 3 3 宮城県 1 1 熊本県 1 1 京都府 1 1 東京都 1 1 茨城県 1 1 青森県 1 1 福島県 5 1 6 岐阜県 1 1 宮崎県 1 1 和歌山県 1 1 2 合計 18 10 2 30 先週(2022年 5月15日~5月21日)迄の地震回数は「30回数地震」。 M4以上の回数は「10回」。 先週の地震回数は普通かな! ねぇ!晋次ちゃん。 遠田 晋次| 東北大…
2022年 5月15日~5月21日迄の地震内容 2 和歌山県 2022年5月16日 0時48分ごろ 和歌山県北部 2.8 2 和歌山県 2022年5月16日 14時29分ごろ 和歌山県北部 4 3 山梨県 2022年5月16日 7時43分ごろ 山梨県東部・富士五湖 2.4 1 山梨県 2022年5月21日 16時03分ごろ 山梨県東部・富士五湖 3.3 2 沖縄県 2022年5月17日 4時20分ごろ 石垣島近海 3.8 1 沖縄県 2022年5月19日 8時53分ごろ 石垣島近海 5 1 沖縄県 2022年5月20日 0時18分ごろ 沖縄本島近海 2.5 1 福島県 2022年5月17日 1…
2022年 5月15日~5月21日迄の地震内容 1 気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp) 2022年5月21日 21時35分ごろ 京都府南部 3.7 2 2022年5月21日 16時03分ごろ 山梨県東部・富士五湖 3.3 2 2022年5月20日 20時14分ごろ 石川県能登地方 2.9 1 2022年5月20日 19時58分ごろ 石川県能登地方 4.1 3 2022年5月20日 18時12分ごろ 福島県沖 4.1 1 2022年5月20日 17時29分ごろ 石川県能登地方 2.9 1 2022年5月20日 17時19分ごろ 石川県能登地方 …
発生時刻 2022年5月21日 21時35分ごろ 震源地 京都府南部 最大震度 2 マグニチュード 3.7 深さ 10km 緯度/経度 北緯35.1度/東経135.6度 情報 この地震による津波の心配はありません。 震度2 京都府 京都中京区 京都西京区 亀岡市 久御山町 兵庫県 三田市 震度1 京都府 京都北区 京都上京区 京都左京区 京都下京区 京都右京区 京都伏見区 京都山科区 向日市 長岡京市 八幡市 南丹市 大山崎町 京丹波町 大阪府 高槻市 枚方市 門真市 交野市 島本町 豊能町 能勢町 兵庫県 丹波篠山市 加東市 奈良県 生駒市 宇陀市 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
こんばんは!。 遠田の名前よりは有名人や活躍してる人が多い、氏名のたたんです。 別に「晋次を恨んでない」けどね、 高額所得者に割に仕事をしてないと思う。 わても「東北大の教授」の給料も所得税や消費税で給料等を払ってる国民ですから、言える立場と思う。 全然、遠田晋次は、 国民の為に仕事してないと思うからね。 (´・ω`・)エッ?ここのOKストアーは??? 今、住んでるアパートは稲田堤だけどね、近くのOKストアーは登戸店。今後もたまに、お世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。 OKストアーは安いよね。 北山田店のOKストアーさんとお別れしましたが・・ まだ、来週、用事で2回位、行く予定…