「即位礼正殿の儀」が、恙(つつが)なく執り行なわれましたね。 平安時代からの装束だそうで、まさに、平安絵巻さながらの光景でした。 幸いにも、東京上空は、雨が弱まり、雲の間から青空がのぞいたようです。虹まで出たそうですね。 ご存じの通り、(皇室の象徴でもある)菊は、(国を象徴する)桜とともに、国花ですが、 拙宅では、日本から欧米に渡り、品種改良されて戻ってきたスプレーマム(= スプレー菊)が開花し始めました。(苦笑) こちらも、朝まで降っていた雨が、いっとき止み、少しの間、晴れ間がありましたが、すぐに曇天・・・ その合間に撮りました。光量不足でした。 さらに日本でも品種改良された「巴風車」 俳句…