サダム時代にロンドンで反サダムの諸グループの取材をして、サダム圧政の凄まじさの実例の証言をいくつも聞いたことある。イラクについての言説、サダム時代の圧政の話が抜けてるものが多い— 黒井文太郎 (@BUNKUROI) May 15, 2022 93年からイラク通いしてるぼくも、圧倒的に惨たらしく殺しまくるのがサダムだという認識なので、米軍侵攻後の取材がかったるく感じてしまってダメでした。ISも同様。「イラクにはフセインが必要だ」などと主張する日本の「平和運動家」たちは例外なく2003年以降イラクにやってきた「ニワカ」なので… https://t.co/tH25tTeFnC— ☪常岡浩介☪元容疑者…