祖母や母の着物を今は私が着ています。 古いものも結構ありますが、中でもお気に入りは、黒地に大柄な花が描かれている着物。 私は勝手に大正浪漫な着物と呼んでいます。 買おうと思っても今では買えないデザインで、しかもアンティークでいてかっこいい柄です。素材は安物ですけどね。いかにも普段着だから。それも大正っぽい。 さて、私の中で大正浪漫というのは、イメージばかりが先行しています。 着物の意匠や竹下夢二、それにロマンティシズムな文学作品など、短い期間で、江戸の封建時代を残した明治からようやく脱し、新しい風潮を謳歌した時代。 そして昭和初期の暗い時代へと突入する前の、華やかな時代。 ……まぁ、私のイメー…
日本のマンガって、本当に凄いと思う。 ジャンルのバラエティも豊かだし、プロットもしっかりしていて、絵もきれい…。 昨今では、小説よりマンガのほうが売れるというのも、仕方がないかな~と言わざるを得ない。日本の漫画は面白いんですもの。 しっかりしたプロットがあって、それを表現する画力があり、ドラマや映画より豊かな描写。 そんな一例がコレ。 浦沢直樹 『MONSTER 完全版』 ものすごく、本格ミステリー。 無茶苦茶面白いし、読むのを止められない。 しかも、完全版という弁当箱サイズでも、全9巻というボリューム。しかし、きちんとラストに向かって、物語が進行しているのが実感できて、心地良く没頭できます。…
私的に、面白い大河小説というのは、多くの共通点(私にとっての面白い条件)があります。 1.じっくり読ませて(複数巻が必要)、飽きさせない。 2.物語に関係のない描写、つまり時代背景や歴史、街や人々の説明文が、最小限で、テンポ良く読ませること。 ・・・これが異様に長い小説は多々ありますが、筆者は読者の無知を確信しているのか、自分の筆に酔っているのかと、疑問を呈しておきたい。 3.2に関係して、時代背景等が、エピソードの中で盛り込まれ、読み進むうちにその時代を理解し、引き込まれていくこと。 4.波瀾万丈でいて、説得力のある事件(事柄)や、その時代にふさわしい人物像が描写されること。 ・・・無駄にド…
<ドラマ><サカー> *9.1% 16.1% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おむすび #2「おむすびとギャル」橋本環奈 松平健 仲里依紗 麻生久美子 宮崎美子 北村有起哉 菅生新樹 中村守里 田村芽実 岡本夏美 谷藤海咲 13:00-15:30 NHK ニュース「首相指名選挙」 衆院で投票総数461票のうち291票、参院で242票のうち143票を集めた。衆院は石破氏に次いで立憲民主党の野田佳彦代表が100票を得た。 日本維新の会の馬場伸幸代表が45票、共産党の田村智子委員長が10票、国民民主党の玉木雄一郎代表が7票。無所属の吉良州司氏が5票、れいわ新選組の山本太郎代表が3票を…
今日、9月16日 安室ちゃんが1992年にデビューした日 そして 2018年に引退した日 「まだ」というか、「もう」というか 6年の月日が経ち、この間に サブスクやYouTubeチャンネルが消えた TVで平成のヒット曲を特集する 番組でチラッと出る時もあれば なんでこの流れで出ないの? 何て感じる時もある 本人の意思なのかは分からないけど 少しずつ痕跡を失くしてる感じがする ファンとしてはずっと 歌いつがれて、聴かれ続けて 欲しいんだけどね 今日は25周年の沖縄でのLIVE映像を 見て楽しむ日とします ♬今回のRecomend♬ 当然安室ちゃんなんだけど さっき書いたようにYouTubeも サ…
石原慎太郎著「弟」(1996年発刊)の返却に図書館へ。入口横の映像DVDや音楽CDコーナーを何気なく覗いてみたら視聴してみたくなり、借りてきました。❶レディ・デイ:ザ・ベスト・オブ・ビリー・ホリデイ 2001年発売 ジャズ・シンガーのビリー・ホリデイ(1915年4月7日 - 1959年7月17日)は、アメリカ合衆国のジャズ歌手。胸にせまるバラードあり、レスター・ヤングとの心温まる名演ありの全36曲が2枚のCDに収録されています。 ↓2022年ビリー・ホリデイの生涯が映画化 映画【ザ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ】の公式WEBサイト ★★https://gaga.ne.jp/…
中島みゆきさんとユーミンはよく比較される と思いますが、デビューが70年代でずっと 第一線で走りつづけてきた女性シンガーソングライターだからと思いますが、あまり 比較するのはどうかと思います。 他にも活動をつづけてきたアーティストはたくさんいますし、デビュー時期も違い、 音楽も違うと思います。 ユーミン? 松任谷由実さんの事です、 70年代は結婚前で荒井由実でした。 まず年齢も中島みゆきさんより2つ年下ですが、デビュー時期は早く1973年です。 デビュー曲はちょっとわかりませんが デビューアルバム「ひこうき雲」に収録されてます。 音楽はフォークではない!はい。 ニューミュージックです。 ソウル…
(味の感想は★からです) 今回のお店は【純手打ち 麺と未来】さん。 下北沢にありますは 純手打ちの極太麺が人気のラーメン屋さん。 場所は下北沢駅から徒歩3分ほど。 下北沢1番街にお店はあり、屋台感のある白い提灯の灯りが目印だ。 時刻は20:00ごろ。 外待ちは無くそのまま店内へ。 うなぎの寝床のような細長い店内で、すれ違うのは不可能な幅。 トイレの横に入り口とは別に出口があるので奥の席になった時はそちらを使った方が良い。 私は特製醤油をいただくことに。 BGMが平成歌謡曲で我々世代はドンズバ。 なんだかノスタルジーな気持ちになりながらも平成のヒットソング聴いててノスタルジーって怖いなとも思う。…
aikoの『花火』を聴いていると*1、サビの歌メロについているハモリが下にしかないんだなーと思った。歌いだしからずっとプレーンなボーカルが続いて、サビだけ下ハモリがついている。上ハモリがつくよりも冷静な感じがするし、なにか諦念みたいなものも感じさせる(曲調は明るいけど失恋ソングである)。ハモリのパートを歌ってみるとなるほど「ぶら下がって」いる感じもする。今まで漠然と聴いていたけど、ハモリってメインの歌から分裂したもうひとつの人格なのかもしれん。それで意識して平成のヒット曲を聴いてみると、同じくらいの時代に活躍していたグループはけっこう「サビで下ハモ」を多用していて、スピッツはその代表格である。…
2月9日 北海道、北見市で焼肉をしてきました。 雪が降る氷点下の夜に屋外で。
1、10、100、1,000、1万、10万、100万、1,000万、1億…個人的な数字の記載方法です。 1,000は、メモする内容によって0.1万になることもあります。1,000万も同様です。長年こんな頭の使い方をしていると、「10,000,000」という表記にぶつかった際、「一、十、百、千、万、十万、百万…」と順に数えるハメになります。
2月11日に、トークイベント『音楽未来会議』を行います。音楽ジャーナリストの柴那典さん、エンターテック・エヴァンジェリストの山口哲一さんと私の3人で音楽の未来を語るイベントです。イベントを年内4回開催し、書籍として出版するという企画です。1回目は2/11、是非ご参加ください! https://music-future-conference1.peatix.com/ youtu.be ■イベント企画の経緯と柴那典さん昨年5月に会社設立した際に記念イベントを行ない、柴さんにゲストで来て頂きました。 柴さんはご存じの通り、『ヒットの崩壊』『平成のヒット』などのベストセラーを書き、鋭い楽曲ヒット分析や…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今年最後のエレクトーンのレッスンに行ってきました。 雑談もそこそこに、『海の声』を弾きました。 月刊エレクトーン 2016年12月号 ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス Amazon 苦節3ヶ月、年を越す前になんとか合格に持ち込みたいと意気込んで。 先週と先々週のレッスンで[Cメロ]のメロディーのリズムが合っていないことを指摘されたので、[Cメロ]を特に慎重に弾きました。 すると、[Cメロ]を自分なりに乗り切って緊張の糸が切れたのか、続く[Dメロ]がガタガタになってしまいました。 弾き終わると、 「いいでしょう」 と先生。 『海の声』、ようや…