池と濾過装置が完成したため、あとは最終段階の濾過装置の調整や塗装を行っていく。あく抜きがてら池に水を張りつつポンプの試運転を行い、問題があればモルタルのアルカリ分を抜いている間に対処していく。 濾過装置に網を設置 オーバーフロー 通水確認 課題と対策 あとは仕上げを残すのみ 濾過装置に網を設置 濾過の外側は完成したため、中身を決めていく。 濾過装置(上から撮影) 濾過装置はタッパー部分でゴミを濾しとり、その下にある塩ビパイプ内に生物ろ過用の濾材をセットすることを考えている。もともとはスポンジフィルターを設置する予定だったが、排水口用のかごが丁度いいサイズだたっためそれをセットしてみることにした…