Hatena Blog Tags

康煕字典

(読書)
こうきじてん

清の康煕帝(こうきてい)の命令で作られた字典。1716年に完成。総字数4万9,000余字。
字音・字義と、古典における用例が分かるようになっている。ちなみに熟語は載せていない。
5年という比較的短い期間で作成されたためミスも多く、清の時代に王引之によって2,588条の誤りを訂正した字典考証がつくられた。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ