2025年3月21日 春分の日の翌日、会社は出勤日ですが有給奨励日なので休みを取って、天気も良いので梅の花でも眺めようと思って出かけました、、 京都御所の敷地内を斜めに通って二条城へ、、、(⌒∇⌒)、、、、北野天満宮程ではないですが、どちらも梅の名所として知られています。 [http://] 賀茂大橋を渡って、石薬師御門から御所の敷地内に入ります。 普段は御所は真っ直ぐ通り抜けるだけで、あまりゆっくり散策した事は無いのですが、この日は南西方向に斜めに歩いて見ました。そうしたら梅ではなく、気の早い桜が花をつけていました。 少し歩くと「橋本家跡」と言う看板が、、。 橋本家で育ち、幕末に公武合体の為…