御常御殿の梅の様子が見たくて、仕事前に京都御所に立ち寄りました。 紫宸殿の前の右近の橘の木のところ、何か工事しているようです。 左近の桜が咲く頃には工事終わっているでしょうか? ^-^; 御内庭の紅梅はまだ蕾でした。 お庭奥の白梅はちょうど見頃です。 さて、本日のメイン、御常御殿前の紅白の梅です。 白梅のほうはほぼ花を終えていました。 というわけで、しばし紅梅を愛でることに。 杉戸絵と紅梅 以前、訪れた時は特別公開の時でしたので、中の襖絵と撮った写真がありました。↓これです デジカメで撮った写真とiPhoneで撮った写真で紅梅の色が随分と違うような…。^-^; 実際にはiPhoneで撮った今回…