「ウルトラ怪獣」をモチーフとした居酒屋。 川崎駅前にて2014年3月より期間限定で営業する。
ウルトラ怪獣たちが、夜な夜な憂さを晴らし、気力を養って、明日への新たな悪巧みをするところ。 今まで世を忍んで営業してきたが、このたび、一部の時間帯を、地球人にむけて開放することになった
というコンセプト。
【ガチ検証】ピンキープラウドは効果なし?口コミは信じてはいけない? | 丸の内OLがピンキープラウドを使って口コミ!はてなブックマーク- 【ガチ検証】ピンキープラウドは効果なし?口コミは信じてはいけない? | 丸の内OLがピンキープラウドを使って口コミ!
3月30日 怪獣酒場新橋に来店しました。 そん時の写真です
こんばんは くろねこです 先日、外出した際に見つけたものをご紹介しますね サラリーマンの聖地へ 先日、久しぶりに仕事で外出しました 時間的に余裕がったので、永田町のカフェでひと仕事を済ませ、ランチはいろいろ考えた末、新橋で食べることにしました この日のランチは以前にこのブログでも紹介しました怪獣酒場にしました www.kuronekofreedom.com 大盛りナポリタン 最高です! ずいぶん久しぶりと思ってましたが、昨年1月に訪れてましたね 新橋にお出かけの際にはぜひおすすめの場所です とくにウルトラマン世代の方にはお勧めです! 詳細は下記をご覧ください kaiju-sakaba.com …
おはようございます。くろねこです。 今回は先日のランチのお話です。 怪獣酒場 2024年1月23日 この日は都心のお客様への訪問でした。遅いランチをどこで済ませようかと新橋界隈をウロウロしましたが、結果として、以前、一度行ったことがある 怪獣酒場 でランチしました。 怪獣たちの集まる酒場 ウルトラマン世代のくろねこ(帰ってきたウルトラマン〜ウルトラマンレオはリアルに見てました。もちろん、初代ウルトラマンやウルトラセブンは何度も再放送で見てます) たまらないですね〜 あの世界観 店内は小物(フィギア)から等身大(?)の宇宙人で 店内は、怪獣のフィギアに取り囲まれ、設置されたモニターに流れるビデオ…
去る13日より大ヒット公開中(と、胸を張って書ける喜び!)の劇場用映画 『シン・ウルトラマン』に歩調を合わせる形で、ローソンと「怪獣酒場」との コラボにより、テンポ限定販売の運びとなったこれらのお酒。 「お酒」と言う、大人向け以外になりえない商品でもこういったコラボが成立してしまうあたり、 シリーズの積み重ねてきた歴史をしみじみ感じますね~。 ああ、こういう企画が成り立つってことは、僕みたいに「大人になっても卒業できてない」 ウルトラエイジが世の中には大勢いるんだな、って(爆笑)。 酩酊!怪獣酒場(3) (ヒーローズコミックス) 作者:青木U平 ヒーローズ Amazon 怪獣酒場 カンパーイ!…
特別企画 いつも私のブログをご覧くださっている方がどうやらウルトラマンアグル(「ウルトラマンガイア」に登場するウルトラ戦士)を愛してらっしゃるということなので、 『よし!いつものお礼に「ウルトラマンガイア」に登場するウルトラ怪獣を何か描こう!』と考えました。 調べたところ、”ガンQ”という怪獣が人気あるみたいなのでそれを描くことにしました。 ・・・と、そこまでは良かったのですが、実は私、「ウルトラマンガイア」本編を一度も観たことがありません。 ガンQというキャラクターの容姿も性格も特徴も強さも、ほとんど何も知らなくて、どこから何をどう描けばいいのか・・・。途中(顔)まで完成した時点で、はたして…
ウルトラマンの怪獣たちがテーマの居酒屋、 その名も「怪獣酒場」におっさん出現!! 前回紹介した仮面ライダーの酒場に続き、 今回はウルトラマンに関する酒場の登場。 その名も怪獣酒場。。。このネーミングにピンと来たらあなたも相当な怪獣通ですね。 そう、この「怪獣酒場」は、亡霊怪獣シーボーズが登場した時のウルトラマンのタイトル「怪獣墓場」をもじったもの。 ウルトラマンは、おっさん世代には仮面ライダーと並んだスパーヒーロー。 ★前回紹介した、仮面ライダー酒場はここです。 (行き方) 店はJR新橋駅の地下1階にあるウイング新橋。初心者には場所がわかりにくいので、丁寧に説明します。 新橋駅を出て階段を降り…