なんちゃってでっちようかんを作ってみました😋 今はもう廃業されて食べれない子供の頃によく食べていた能勢町の和菓子屋暮部さんの、でっちようかんを今でも時々思い出します(´-`).。oO 水ようかんの一種だと思いますが、細長く長方形にカットされたでっちようかんをフォークで持ち上げると、簡単に折れて崩れてしまうくらい柔らかかったです。 普通❔の水ようかんよりももっと水分が多く口溶けが良かったので、一人で2、3本はスイスイあっという間に平らげてしまっていました。 この間偶々はてなブログのブロガー様で、能勢町のでっちようかんの記事を投稿されているのを拝見して、益々食べたくなりました。 他の方が別のところ…