子どもたちの絵を見たり、勇気を見たり、一緒に時間を過ごしたお陰で一週間ぶりに体調が戻りました。 腹の底から出そうな咆哮を音のない幻想作品として昇華したい想いをそのままに一気に描きました。 アドリブで描き進めつつ、画面中央に数人の子どもを立たせてみようと思いました。最初はボーッとした顔でこっちを見ている風にしようと思ったのですが、いつの間にか一番右の一人が主役になってしまいました。 The boy who became a painter「画家になった少年」 幻想的なテイストは、随所にありますが、こっちを見ている少年の目線はとても強い意思を持っているように見えます。 静止した世界を描こうと思って…