サッカーのワールドカップで「ブラボー」を連呼した長友佑都は、帰国後、取材陣の一人に水を向けられると、苦笑いして「ブラボー」。 その場面を見た加藤浩次が言った。「カツアゲだな」 初めて聞く言葉でも、話された文脈から正しく意味を理解し、そうやって語彙が増えていくが、私は、カツアゲは知っているが意味はよくわかっていなかった。加藤が言うのを聞いても、わからない。 調べた。 今日わからなかったのは「湯浴みで入浴」。 鴇田(トキタ)勝彦という七十七歳がTOKAIホールディングスの社長の座から引きずり下ろされた。 度を超える経費の私的流用が暴露されたせいだが、その内容の下品さの中でも筆頭は、取引先の接待と称…