こんにちは、ラミマルです。 今日は父の日ですね。世の中のお父さんいい日になりますように。 さて今日は手のリハビリについて書いていこうと思います。 手のリハビリと一括りに言っても何に対して治療を行うかによって方法はさまざまです。 手は麻痺になると固くなって拘縮(動かなくなり固まる)を起こしやすい代表格です。 なので、定期的に自分でマッサージやほぐしてあげて、手を広げてあげる必要があります。ほっておくと手はすぐ固くなるので注意が必要です。 今日は手が固くなっている状態を自分で広げていく運動を紹介しようと思います。 こんな人に読んでほしい! ・手の固さをとりたい・指を動かしたり、動きを入れたい では…