何にお金を遣うかは、人それぞれ違いますよね。 私は、「安い物が自分にふさわしい…」と思うような 自己肯定感の低い人間でした。 片付けをして、物を選び抜いていくうち、 徐々に、何にお金をつかうのか?といった価値観が変わったので そのお話をします。 1.片付けで価値観がかわった 2.あきらめていた事は何? 3.おわりに 1.片付けで価値観がかわった 片付けをしたことで、私の価値観が変わりました。 使わなくなった物を減らしていくうちある事に気が付いたんです。 手放したモノは、気軽に買った安物がたくさん。 「高い物を買うのはもったいない…」と不必要な安い物を買って溜め込み、そしてそれらを使うことなく処…