今週のお題「人生で一番高い買い物」 まぁ「家」って書いたら面白くもナントモないでしょうから、その次点で書いておくと(これも予想の範囲内でしょうが)やっぱ最も金をつぎ込んでるのは”鉄道趣味”…。もとより趣味ですから投入資金の回収なんてアタマにないワケでして、他人(特に周囲の家族)から見たら、百円札に火を点けた「どうだ明るくなったらう」の大正時代の成金や、第一次大戦敗戦後のインフレで壁紙に紙幣を貼っちゃったドイツ人、と同類のように見えてるんでしょうかねぇ…(金持ち、じゃなくてドブに捨てる…)。半世紀に渡り鉄道(会社ではなく趣味ね)に落としてきた金額を積み上げたら、じつは田舎に別宅ぐらい持てたり、P…