夏で朝から暑いし、かといってリモートワークで家から出る機会も少なくなってきています。 かといって冬は寒いし、リモートワークは継続されるであろうから家から出る機会も少ないままです。 そこで、攻めの姿勢として敢えて日に当たりに行くということをやっております。 日に当たる目的 日に当たると、身体が「朝だ!」と認識して、眠っている時に活発になっている副交感神経の活動が収まり、起きているときに活発になる交感神経の活動が始まります。 要は日に当たるというのは身体を起こすのにうってつけというわけなのです。 目覚まし時計で起きるより、この仕組みを利用して自動的に日の光を浴びて起きる方が目覚めも良いそうです。 …