幾つかの表面的な問題が重なって不正が起きたのか、問題はもっと根深いところにあるのか?※1 それは自動車業界に限らす、日本の劣化が表面化してきているのではないか? 紅糀の件も、それが健康食品というよりも製薬の世界に通ずる何らかの共通点があるように思えてならない。ホラ、ちょっと前にはジェネリック医薬品の製造であったし・・・お陰でワガハイに処方された薬も変更されたからなぁ。 あ!日本航空も最近、ナンチャラがあったよなぁ。 でもとにかく、自動車5社が揃って認証に関わる件で問題が発覚した。この問題で直接直近に安全上の問題で大事故が起こるというコトはないだろうけれど・・・所詮は人がつくるモノだけに、現場が…