日本航空高等学校 1932年(昭和7年)創立の私立校。 航空工学科と普通科の2コースがある。 所在地は甲斐市宇津谷445。
学校の歴史をさかのぼると、戦前の航空整備士の養成学校になる。 JALグループとは資本的な関係等はない。
リスト::航空 日本の航空会社。日本のナショナル・フラッグ・キャリアである。
予定は未定 2025年JMBダイヤモンドメタル(108〜114レグ目) 実のところ、先週末は2025年のダイヤモンド基準を達成する大事な修行でした。 と言うことで、いつもより気合を入れて出発。 この日も、いつも通り、まずはダイヤプレミアラウンジで朝食をいただいてからの搭乗です。 2025年JMBダイヤモンドメタル(108〜114レグ目) しかし、相変わらず、また朝からかなり呑んだくれてしまいました。 それもそのはず。 私の知らない「寒紅梅 純米吟醸 natsuのペンギン」という銘柄の日本酒が置いてあったからです。 お恥ずかしい。。。 さて、出発時は以下の9レグの予定していました。 羽田→福岡(…
明日、JALカードの最上位カードが発行されます。 jalcard.jal.co.jp 招待制ではなく申込制で、年会費77,000円。審査に通過すれば、誰でも取得可能。エクスクルーシヴではありません。 JAL・JCBカード プラチナ Pro リアルカードは、金属的質感が表現された「METAL SURFACE CARD(メタルサーフェスカード)」を採用していますが、プラスチックカードです。メタルカードと違い、ATMや自動精算機で問題なく利用できますが、年会費の額からすると、メタルカードで発行してほしいというのが、JALファンの本音ではないでしょうか。 JALグローバルクラブ(JGC)の会員であれば…
▼2025年SFC修行まとめ記事はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com SFC修行をスタートして4か月目になりました。 沖縄日帰り5往復をこなしまして、続いては海外発券修行の日程に入ります。 ソウル発券、クアラルンプール発券と続きますが、今回はソウル発券修行に出発! 「ソウル発」ですから、もちろんまずはソウルに行く必要があります。笑 羽田空港から朝の日本航空便でソウルに向かいまして、日中はソウルに滞在したあと、夜の全日空便から修行フライトに突入です! 前泊のホテルを出発して、羽田空港へ ワンワールドラウンジホッピング 日本航空 サクララウンジ 日本航空 サクララウンジスカイビュ…
▼この記事は、以下の記事の続きです!▼ nodoka-hitoritabi.com ▼ソウル旅行記①はこちら▼ nodoka-hitoritabi.com 金浦空港でチェックイン 大韓航空ラウンジ 日本航空 JL94便 ソウル/金浦⇒東京/羽田 エコノミークラス 金浦空港でチェックイン お帰りの時間になってしまいました。余裕を持った3時間前行動で金浦空港へ。 日本航空便のチェックインは、出発の2時間半前からです。大韓航空が業務を受託しているようですね。 時間きっかりにチェックイン受付がスタートしました。 係の方は日本語で対応してくれて、つつがなく手続き完了! 日本航空の非常口座席に座ると置いて…
旅好き、JAL好きならば、見逃せないサービスが始まった。 JALモバイル - マイル、たまる、JALモバイル JALモバイル、爆誕だ。 正直、モバイル回線という意味での新鮮味は薄い。 JALモバイルとは銘打っているものの、実際は、格安SIMであるIIJmioのサービスだからだ。 ただ、IIJmioの契約をベースにしながら、JALマイルが貯まるというのが大きな魅力。 契約プランは、音声SIMだとこんな感じ。 JALモバイル - 料金プラン 最初にこれを見た時は、「なんだ、たいしたことないなぁ…」と思った。 10GBで1,400円という価格設定は、《本家》のIIJmioと同じだし、他社に比べてそれ…
快晴なるも・・・ 2025年JMBダイヤモンドメタル(98〜105レグ目) 前日にラーメンを食べた後、福岡のカプセルホテルに泊まり、この日も朝から修行です。 もちろん、朝は福岡のダイヤモンドプレミアラウンジで朝ご飯をいただきました。 以前は、福岡のラウンジは料理の品揃えが良かったのですが、最近はメニューの種類も、量も、料理の継ぎ足しも、かなり対応が悪くなりました。 これも、物価高のせいでしょうか。。。 さて、この日のフライトは、以下の8レグ。 福岡→宮崎(JAL3621便:福岡7:10発、宮崎7:55着) 宮崎→福岡(JAL3622便:宮崎8:25発、福岡9:15着) 福岡→宮崎(JAL362…
順調 2025年JMBダイヤモンドメタル(89〜97レグ目) 今回も土日に福岡のカプセルホテルに一泊して修行をしてきました。 いつもどおり、ダイヤモンドプレミアラウンジで朝ごはんを食べてからの出発です。 この日は以下の8レグ。 羽田→福岡(JAL307便:羽田8:00発、福岡9:55着) 福岡→宮崎(JAL3625便:福岡10:30発、宮崎11:15着) 宮崎→福岡(JAL3626便:宮崎11:45発、福岡12:35着) 福岡→宮崎(JAL3629便:福岡13:10発、宮崎13:55着) 宮崎→福岡(JAL3630便:宮崎14:25発、福岡15:15着) 福岡→宮崎(JAL3633便:福岡15…
【これから子供と飛行機で旅行する方必見!】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 初めての飛行機での旅行。 子供はまだ小さいし、不安だなぁ。。 そんな方は必見!! 筆者が実際に飛行機で宮古島に行った時の、あってよかった持ち物や、もっていけばよかったものなど、ご紹介していきます♪ *合わせて知りたい!沖縄情報 ◎石垣島のヘルシーカフェ ◎石垣島で絶品アサイーボールを食べる♪ ◎宮古島でかわいすぎるリクガメに会えるカフェ ◎宮古島の実際に行ってよかった観光地3選 ◎宮古島でウミガメに会える!シュノーケリング会社 ◎絶対知っておいて!沖…
youtu.be 2025年3月25日アメリカの航空機産業大手ボーイング[BA]は「日本航空」と契約を結びボーイング737-MAX-8型機を17機追加注文すると発表しました。 大人気737-MAXシリーズ 日本航空では737-MAXシリーズは2回目の注文です。1回目と今回の発注を合わせると38機の導入になります。 JALのカラーリングされた737-MAX 今回の契約で「私たちは日本航空との長年にわたるパートナーシップを高く評価しており、航空会社の航空機近代化プログラムのために737 MAXを倍増するという彼らの決定を光栄に思います」と、ボーイングのコマーシャルセールス&マーケティング担当シニア…
▼この記事は、以下の記事の続きです!▼ nodoka-hitoritabi.com 羽田空港サクララウンジスカイビュー 日本航空 JL93便 東京/羽田⇒ソウル/金浦 エコノミークラス 羽田空港を出発 機内食 金浦空港に到着 韓国に入国! 羽田空港サクララウンジスカイビュー メトロポリタンホテルでのランチを終えて、あらためて羽田空港に戻ってきました。 朝のうちのチェックインと荷物預けを済ませて搭乗券は貰っていますので、保安検査に直行。出発便が落ち着く時間帯だったので、10分ほどで出国審査まで済ませて制限エリアに入ることができました。 JALのビジネスラウンジは、出国審査を抜けて左に進み、だいぶ…