なぜ〈人間〉は産業社会学の問題となるのか問題の続き https://contractio.hateblo.jp/entry/20220620/p0via 中川宗人(2022)「経営モデルの企業組織への導入」 in 『21世紀の産業・労働社会学』 via 山崎敏夫(2017)『企業経営の日独比較』4-2「日本におけるヒューマン・リレーションズの導入」 p. 180, 注23. 制度として経営における意思疎通に関する各種の施策が最初に採用されたのは1951年,52年頃のことであり(21),東京大学の尾高邦雄教授による従業員態度調査が初めて日本鋼管の川崎製鉄所において実施されたのもこの時期のことであ…