淀川から分かれ、大阪市都心部を流れて大阪湾に注ぐ淀川水系の支流で、一級河川。
お早うございます♪(令和6年7月5日) 大阪府の今日の天気予報 ☀|☁ 最高予想気温 34℃(堺市 7時20分 29.6℃) 今日もマイペースで頑張りたいといます。 今日も宜しくお願いします。(^^) 大川(旧淀川)沿いの桜(2024年4月11日)
お早うございます♪(令和6年7月1日) 大阪府の今日の天気予報 ☔|☁ 最高予想気温 28℃(堺市 5時40分 26.5℃) 今日もマイペースで頑張りたいといます。 今週も宜しくお願いします。(^^) 大川(旧淀川)沿いの桜(2024年4月9日)
今週のお題「お花見」 この写真は3月下旬に大川で撮影したもの。 写真ではわかりませんが、橋の上から船に向かって手を振る人、船から手を振り返す人など、楽しそうな人もいて、こちらまで嬉しくなります。 観光客を乗せ川崎橋をくぐる船 満開の桜と共に行きかう花見船を見るのも楽しいものです。 ランキング参加中大阪ランキング参加中旅行
今週のお題「お花見」 令和5年は桜の開花が早く3月下旬が満開でした。 今年は初めて水陸両用バスに乗り、川から桜を楽しみました。 finitykt.hatenablog.com 夕方の便に乗車(乗船?)した為、夕陽を背に造幣局の建物が綺麗でした。 ↓