バードウォッチングを始めて約1年半。 浮間公園で初めて双眼鏡を使って見たカルガモに感動したことがきっかけでバードウォッチングをはじめてからいろいろな野鳥に出会い、その楽しさからすっかり野鳥観察にハマってしまいました。 バードウォッチングから自然環境保護への意識が高まる 東京都内で約20ヶ所の探鳥地を巡るうち、たくさんの人たちが自然環境の保全や野生動物・植物の保護に関わっていることを目の当たりにし、実感として知ることとなります。 正直言いますと、バードウォッチングをする前は自然環境保護は大切なこととは分かっていても、どこか他人事で誰かがやってくれればいいや、と思っていました。すみません。 野鳥が…