これだけ周りの生活音が気にならないのも不思議だし、 なんでだろう?と思って隣の家の間取りがどこかにないかなと 住宅情報を見ていました。 私たちのリビングは角部屋(?)のようになっていて、 外に面している2面ともバルコニーと窓なので、 裏側に人は住んでいません。 逆に私が仕事をして日中うるさくしている部屋の裏側は、 隣のお家のおそらく日中は使われていないであろう寝室らしき部屋。 逆に私たちの寝室がある部屋の裏側は、 反対のお家のキッチンにあたる部分のようで、 うるさい時間帯が絶妙に分散されているっぽいです。 もしかしたらこういうのも設計時に計算されてるのかしら? だとしたら素晴らしいですね・・・…