歳を重ねると時代がどんどん流れていきます。 55年前の大阪万博から、オイルショック、バブル期、阪神大震災、東日本大震災。 自分たちにとってはつい最近の事のように感じますが 小学校の歴史とかの本に載るようになってきたら マジかーーと思います。 さらにメディアから音楽、エンターテインメントまで キリがありません。 今までは、常識だとかというのもを守ってきたつもりです。 しかし、ここまでくると常識なのか 非常識なのか分からなくなってきます。 「若い子に不景気だよね」と聞くと ずーーと今の状況だから、これが当たり前・・・だとさ。 タバコは吸わない、お酒も飲まない、くるまも欲しくない そういう若い人が多…