1.自身で製すること。作ったもの。手製。 男は大抵、女性の手作りに弱い。 2.手織りの布。たづくり。 3.ろくろや型を用いず、指先で製した陶器。てづくね。
職人によるてづくりの生活道具など。 モダンデザインによる大量生産でものが溢れる現代では、手作りによる温かみのあるものの方が今となってはむしろ豊かである。
こんにちは! とても久しぶりにブログを更新します。 昨年末にハンドメイド作家を始めた頃にブログ更新をしていたのですが、それ以来すっかり仕事が忙しくなってしまったのと、子供の時にもしなかった大きな怪我をしてなかなかハンドメイド自体も勧められない日々がありましたが… 怪我も回復してきて、ゴールデンウイークなこともあり、久しぶりにハンドメイドをたくさん制作しております! そして!タイトルにもある通り、ゴールデンウィークセールを開催いたします! いくつかのサイトで実際にご購入いただいているのですが、まだまだレビュー数も少ないのでこの機会に期間限定セールを実施することにいたしました!! レビューの少ない…
今日のお天気予報は 晴れ時々雨…あっ雨!? こんなに晴れてるのに… でも、青空ではなく もこもこ雲でもなく うっすら白い空… 今日は、白いおしりパンを 焼きたいと思います☆ 先日買ってきたこの苺で 作ってみたいものがあって♪ 白いおしりぱんの 苺のフルーツサンドです♪ うちのパパも娘も フルーツサンドが 大好きなんですが… 買うと結構 高いじゃないですか…(>_<) ということで作っちゃえ~ となったわけです…♪ で、食パンより しろいおしりぱんに挟んだら 可愛いかもってことで (⋈◍>◡<◍)。✧♡ そして、とりあえず… 苺が傷んでしまう前に 作らないとなぁ~って 慌てております…(^_^;…
新たにフレンチブルドッグを作った みんなぬいぐるみだけど、自立できるように作ってます 支え無しで立ってます そしてポーズもつけられる様に この子たちは10~11cmと小さいのでポーズも限界があるけど~ * GW後半な今日はこの辺はお天気が良くて 午前中は布団を干したり掃除したり 気持ちのよい日でした^^ ま、2月に退職して、ずっと休日なんだけど^^; にほんブログ村 にほんブログ村
プランター栽培のイチゴ 毎年ベランダのプランターでイチゴを栽培していますが、最初の実が少し色づきました。収穫した最初の2粒を食べましたが、普通に甘くておいしかったです。 苺ジャム 毎年苺が出回るようになると作っているイチゴジャム。旦那さんが作ってくれたいちごジャムのラベルを貼って息子夫婦にプレゼントをします。甘さは控えめの20%で作っています。 このゴールデンウィークは、仕事が忙しく、休みがどうも取れなさそう。。。😢 今年も、あの方のファンクラブの会員様向けのノベルティーグッズを作っています。旦那さんと2人で18.000個。。。6か月に分けて納品します。ひぃー。。。
お題「詰将棋」 お題「味のある手筋」 お題「ライフスタイル」 ようこそ! 《9手詰》にお立ち寄りくださいました。 今回は《3手の読み》を活かして「初手から3手目が大事」というテーマで探る詰将棋に見えます。 初手が気づき難いかもしれません。 【9手詰問題】 作・勝浦修九段 持ち駒:金、桂。 ヒント:攻め駒を巧みにさばく。 レベル:5分で初段。 乃木坂46・伊藤かりんさんと師匠・中村太地先生 ポチッと応援していただけたら励みになります。 ↓ ↓ ↓ 将棋ランキング 70歳代ランキング 《将棋の森》 将棋の森ー代表・高橋和(やまと)女流三段直筆の揮毫。 初段に認定していただいた際、記念に書いていただ…
昔、藤田まこと主演で「けったいな人々」というドラマがありました。子供だったので内容はあまり理解できませんでしたが、タイトルだけは印象に残っています。 新卒で勤めた会社の後、派遣社員としていろんな職場で働いてきました。数だけならかなりの社数になるかと思います。たくさんの職場で働いていると、びっくりするような人と出会います。就業先を離れて数年経っても、時折思い出す、忘れたくても忘れられない、けったいな人達とのエピソードを書いてみます。 まるで行商人 とある職場で、毎日食べ物を持ってきて配る人がいました。イオンやライフで売っている市販のお菓子や、ホームベーカリーで作ったパンや手作りの料理を振る舞うの…
ぽかぽか陽気で気持ち良い一日 先ずは食材等の買い物から 3日に1度ほどの間隔で 買い物に行ってます 家からスーパーまで7kmほどあるのかな 奥さん連れての買い物です 物作りの方ですが 今日は竹細工のみ ヒゴを水につけて湿らせから始める パイプの中に水を入れヒゴを 突っ込んでおけば良し 今回、編むのはザルではなく 初心者向けと言われてる盛り籠を編みます 編み出しはこんな感じ 以前に編んだことはあるが すっかり忘れており 思考錯誤しながら編みあげる だけど裏表間違ったんだよな がっくり来たけど ほどいて、また明日編みなおします これでも使うに何の支障も無いのだけど 気分の問題ね さ~~て、明日頑張…
豆腐米粉蒸しパン バナナおから蒸しパン おからココア蒸しパン 米粉豆腐チーズパン ① ② 米粉ココアクッキー 米粉豆腐バナナスコーン 米粉アーモンドパウダースコーン オートミールグラノーラ(フライパン) ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ オートミールおからパウダーチーズナン 牛乳ホイップクリーム 米粉スポンジケーキ 番外編 使い切り:有機カカオニブ ココナッツオイルデビュー&世代交代 サイリウム世代交代 豆腐米粉蒸しパン 爆速!豆腐と米粉のレンジ蒸しパン | レシピサイトNadia きなこ入れたら豆腐のほんのり風味との相性が良かったです 米粉なので普通にふわもちで美味しい。 バナナおから蒸しパン ノンオ…
明日から5月(゚д゚)! 本当に月日の流れは早い… 手作り卓上カレンダー 蘭丸さん ついこの間は「桜🌸~♪お花見~♪」と言っていたのに 5月は、蘭丸さんお手入れ編( ´艸`) 2026年バージョン、データは既に作成済み♪ 画像を入れればOKヾ(*´∀`*)ノ リングの穴あけ等が待っているけれど… 抜け毛も多くなる春~夏(=^・^=) 蘭丸さんの画像は増えることはないけれど CD-RやUSBメモリに保存 (;^_^A 嫌いなことは後回し(…にしてはいけない) 好きなことは、検索のためPCに貼り付く( ̄▽ ̄;) 「なんでそんなにスマホやPCに詳しいの?」 時々聞かれる(^▽^;) ↳エキスパートで…
今年は設置が遅くなってしまった💦 出したはいいが、またすぐに仕舞わないといけないのね(/ω\) 多分すぐには仕舞えない💦 3月の季節飾りから5月の季節飾りへ移りました 例年同じですが(^^ゞ 今年はセリアのくまさんが仲間入り~ そして3年前に端材でDIYした鯉のぼり ampinpin.hatenablog.jp こちらも3年前に端材でDIYした兜 ampinpin.hatenablog.jp 今年も早ゴールデンウィーク・・・早すぎる~ GWは小娘も忙しいらしく、何か作りたい気もするがなかなか腰が上がらん 今上がらんでいつ上がるんや? と自分に言いたい! このGWは頑張って腰を上げたいと思ってお…