こんにちは! リサモリです(^∀^) 最近、こんな本をゲットしました! 主婦之友附録 流行手藝作品の作り方 昭和10年4月1日発行 今から89年前のものとは思えないくらい カラーもキレイで 良い状態のものでした(^-^)v さて、約90年前には どんな手芸が流行っていたのでしょうか✨ 今と変わらないものも多数あるが フランス刺繍の座布団カバーや (和刺繍もこの頃はかなり一般的なようで、 敢えて「フランス刺繍」とハッキリ書いているようです) レース編みのつけ襟 など、現代とそんなに変わらない ものもある一方で 現在進行形で流行しているものとして 紹介されているのが 鎌倉彫です! 近来は家庭の趣味…