ジブリアニメ「紅の豚」のエンディング曲。
豚になっている主人公「ポルコ」を愛する「ジーナ」が酒場で歌う。
歌は「ジーナ」の声も担当する「加藤登紀子」
[rakuten:rdownload:10401491:detail] [rakuten:rdownload:10235491:detail] [rakuten:rdownload:10502100:detail]
紅の豚
紅の豚 イメージアルバム
以前から少しの予感はあったものの、今年は春先からいくつかの別れが続き、いつの間にか自分が年老いたことも感じつつ、とまどいながらも現実をしっかり見て生きていかねばなと思いながら過ごしています。 そして自分をふりかえり、よくここまで来ることが出来たなと労う気持ちも少しあります。 さてさて9月10月の演奏予定です。 夏の暑さが苦手な私はライブ少なめですが、曲を作ったり、動画を作ったり、家での作業を頑張るつもりでおります。 スケジュールの下に、最近撮ったYouTube動画のリンク貼りました。これからもまめにUPしていくつもりですので、良かったらチャンネル登録などフォローをお願いいたします。 ★8.24…
www.youtube.com 『時には昔の話を』 1987年にリリースされた 加藤登紀子さん 作詞作曲の曲で 1992年に公開の映画 「紅の豚」の エンディングテーマとして 起用されました この映画のヒロイン マダム・ジーナの声も 加藤登紀子さんが担当されています 主題歌の「さくらんぼの実る頃」も 加藤登紀子さんが歌われており ジブリで初めて ヒロインと主題歌の歌手が 一緒の映画となりました この映画のために 作られたような曲ですね♪
Amazonミュージックで適当に音楽を聴いていたときに、、ふと流れてきたこの曲がきっかけなんですね! 森恵さんが歌う www.youtube.com 時には昔の話を という曲なのですが、シンプルなメロディが心に入り込んできましたよ。 と 同時に どこかで聞いたことがあるなぁ??? と 思ったのです~★ で YouTube検索してみると、色々な人がカバーしていましたね! www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com やはりいい曲だけあって、、歌唱に自信のある人がカバーしている様です。 それと この曲が映画:紅の豚で使われていたことを思い出しました…
1990年のアニメソング 1991年のアニメソング 1992年のアニメソング 1993年のアニメソング 1990~1993年のヒットソング カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1990年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1991年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1992年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 カラオケのレパートリー1000曲あるのかチャレンジ!(1993年のヒット曲編) - タカショーの雑多な部屋 1990年代のアニメソング …
1 過去記事一覧(新しく投稿した順) 1-4 「繰り返し」を探求する。「時には昔の話を」作曲分析 daigakuinjisyuusitu.hatenablog.com ■ コメント メロディー理論の基礎中の基礎「モチーフの提示・展開・解消」について、身をもって体感しました。 曲中、「王道進行」の先駆け的なコード進行も見受けられ、歴史的な重みを感じます。 ■ キーワード モチーフの提示・展開・解消 シェル(3rdシェル) 王道進行 1-3 1番で終わりだなんてもったいない!「パラソルサイダー」作曲分析 daigakuinjisyuusitu.hatenablog.com ■ コメント セグメント…
年末といえば、歌手・加藤登紀子さんの「ほろ酔いコンサート」の季節です。今回はそれにちなんで、加藤登紀子さんが作詞・作曲を手がけた楽曲「時には昔の話を」を分析します。 本曲は、ジブリ映画『紅の豚』のエンディング・テーマにも採用されており、1987年のリリース以来、長く愛される楽曲です。きわめてシンプルな構造ながら、音楽理論の基礎論点が詰め込まれています。そんな本曲の魅力を解き明かしていきましょう。 <目次> 1 楽曲紹介 2 パート別分析 2-1 Aメロ 2-2 Bメロ 2-3 サビ 3 楽曲構成に関する一考察 4 おわりに ※本稿をお読みいただくにあたって※ ・本稿で扱う理論・用語は、原則とし…
今日発売の新作ゲームが一気に届いて一足早いクリスマスみたいになったぜ!アイプリから遊んでいこうかな。 それとは別に最近買ったCD。 『スタジオジブリの歌 -増強版-』はAmazonで27%オフだったので購入。『風の谷のナウシカ』から『思い出のマーニー』までの歌を収録した豪華2枚組だ。つまりトップバッターが安田成美のあの歌ってことなんだが……! 『さんぽ』は子供の頃めちゃくちゃ聞いたから懐かしいな。『やさしさに包まれたなら』『時には昔の話を』『いつでも誰かが』がお気に入り。 『LIVE A LIVE HD-2D Remake Original Soundtrack』はHD-2D版のサントラ。グッ…
非常に端的に:厭世的な主人公ポルコ・ロッソを中心に描いた、不況時代をたくましく生きる飛行機乗りたちのコミカルな物語。感想:かなりオッサン臭いというか、いわゆる「オタク(≠美少女オタク)臭い」映画であり、好き嫌いは非常にはっきり分かれるとされる。ただそういう宮崎駿的なロマンによる人を選ぶ味付けを緩和するという目的も兼ねてか、登場人物はいがみ合いつつも非常にユーモラスに描かれている。ここに音楽の良さも加わり、ある程度感性が合えば十分楽しめる出来だとは思う。EDの「時には昔の話を」の人気が非常に高い。
FTAKA氏からのオファーで【WEEKENDMUSICBAR】vol.8のゲストにRyancとしてお招きいただきました。 セットリスト:【FTAKA】飛行機雲(ユーミン)メロディ(玉置浩二)わかってください (因幡晃)【LaVrinz】 All original 来待の舍琳音車瀬橋から【Ryanc〜アコースティック〜】WIREDTHE PHASE〜眞朱の艷〜【FTAKA】三日月(絢香)ひとつのそらのもと(original)【Encore〜コラボ〜】時には昔の話を(加藤登紀子)空と雲(四人囃子) たくさんのRyancファンの皆様、LaVrinzファンの皆様にお越しいただき、ありがとうございました…
7:00-11:00 RADIANT MORNING (しもぐち☆雅充) オフコース / 秋の気配 森高千里 / 秋の空 浜田省吾 / 初秋 太田裕美 / 九月の雨 RCサクセション / 雨上がりの夜空に 山下久美子 / バスルームから愛をこめて サザンオールスターズ / 平和の琉歌 喜納昌吉&チャンプルーズ / 花~すべての人の心に花を~ 近藤真彦 / ブルージーンズメモリー L⇔R / 君と夏と僕のブルー・ジーン ラッツ&スター / Tシャツに口紅 中森明菜 / Tシャツ・サンセット チェッカーズ / Jim&Janeの伝説 チェッカーズ / Room チェッカーズ / ミセス マーメイド…