こんにちは。mimikobitoです。 台風が近づいていますが、 皆さんの地域は大丈夫でしょうか? 飼っているクサガメのきっちゃんのお世話を、 いつもより早めに済ませて、 家の周辺をチェックしてから引きこもっています。 やることやったらあとは無事を祈るのみ。 では、はじめましょう! タンチョウヅルとうさぎの関係 タンチョウヅルの頭はなぜ赤いのか? 生物学的な見解 キジとうさぎ 雉兎(ちと) ってなに? 自己犠牲つながり? クリー族の伝説の解釈 うさぎの繁殖力と月のメタファー おわりに
こんにちは。mimikobitoです。 最近ますますブログの魅力にハマっています。 落ち着きのないわたしがソワソワしているうちに、 静かにそっと読者登録して下さっていた、 17人目の読者さんに感謝! ありがとうございます! はじめにちょっと家計ネタ雑談 月と日本人 あやふやな宗教観 月うさぎ「仏教説」をわたしが選ばない理由 慣習としきたりだけのあやふやさ 自己犠牲という概念の浸透 白うさぎたちの沈黙 月のリズムと人体 更年期を超えてみた感想 おわりに
こんにちは。mimikobitoです。 こちらの地域ではここ数日気象が不安定です。 秋らしくひんやりしたかと思えば、 まとわりつくような湿気が再来して、 唐突に土砂降りの雨が降ったり。 全身の汗腺が閉じかけたと思わせて、 なんや開くんかいっ💢 こういうのは本当に疲れます。 全国の自律神経失調症のみなさん、 辛いですよね、お互いに。。。