最近、中国語の勉強を兼ねて 中国ドラマを見ています。 「月に咲く花の如く」 という清朝末期の富商として成功した女性の話。 同じ女性としてたくましく生きる主人公には いろいろ人間として学べる部分もとても多いです。 これがまたすっごく面白くて 息子が帰宅するギリギリまで やめられない止まらない! ストーリーとは全く関係ない事ですが 中国歴史ドラマをいろいろ見ていると 皇室に住む女性達や大富豪の家庭に育った女性は 服の着替えすらお手伝いさんがやってくれていて 自分の身の回りのことすら自分で「できない」 どこに行くにも誰かが付いてくる。 これってめっちゃ退屈じゃないかな? って思ったりします。 彼女達…