かくして神戸電鉄有馬線の末端区間(有馬口~有馬温泉)は1108編成でクリア。有馬温泉着は10:52でした。温泉街をのんびり散策するのであれば駅でもゆっくり過ごせる訳ですが、「太閤の湯」の送迎バスに乗る都合上、それほど余裕はなく、この時の撮影は至って最低限でした。 有馬温泉駅は1面2線。1108編成(左)、6508編成(右)が行き来するのが基本運用。有馬温泉駅駅名標駅名標同様、駅名看板も趣を感じさせる仕様駅設備や駅舎外観を撮るのは後回し。バス車窓から何となくチェックして、駅をしっかり見物、撮影するのは温泉後にしました。「太閤の湯」を満喫し、館外に出たのは17:10頃。行きは坂道を上る必要があった…