2023年の所得税に関する確定申告は2022年の1年間の収入が課税対象で、2023年2月16日~3月15日の間に申告と納税をします。 とあるが、これはあくまでも、税務署に提出をする期限である。 昨年は、e-Taxを初めてやってみて、よく分からないまま、期日もなにも考えずにパソコンとにらめっこしながらやったのであるが、送信記録を見てみると、 1月8日となっていた。 そう言えば、送信終了はしたけれど、受理されたのか心配になって、税務署に電話をして問い合わせをした覚えがある。 それによると、税務署での受付は、2月16日からであるが、電子書類の場合は、1月から受付可能だったような・・・ と何とも不安な…