上ってきた道を振り返って見ている https://maps.app.goo.gl/XGBFFDhNZ4ooFwoV9 グーグルマップでは「小田原古城 本丸跡」と書かれた場所を通過し・・・って、その場所には石碑みたいなモンはな~んも無かったケド・・・ココも空地だった(もっともグーグルマップには誤情報も結構ある)。 で、思ったんだが、ココにナニか建てようとすると発掘が絡むのだろうか?それが面倒だからナカナカ新しい建物は立たない?とか。ソモソモ距離的には駅から遠くはないけれど、標高50メートルを超える所まで上らねばならんというのは・・・クルマやバイク利用でないと厳しいよなぁ。 徒歩で買い物していれば…