姫路城のつづき~、大天守最上階から東側の眺望南側市街地方向西側、西の丸が見える大天守内部急階段を下って行くほぼほぼ外国人~大天守を見上げる備前丸と呼ばれるここも間近で見られる絶景ポイントのひとつこの本丸に城主池田輝政の居館があったそう城主はほかに黒田官兵衛、羽柴秀吉、本田忠政など多くて複雑~本田忠政が造った西の丸、長男忠刻と徳川家康の孫千姫の御殿を建てた西の丸から姫路市街を望む西の丸から見る大天守はポピュラーな城内絶景のひとつ国宝、日本初の世界文化遺産、そして暴れん坊将軍をはじめ多くのロケ地となった姫路城大天守と小天守が並ぶ姿は小学生の時に版画で白鷺城を彫ったことを思い起させた(笑)それから半…