封切り三日目。 席数89の【シアター9】の入りは六割ほど。 オーラルでフィジカルで、西洋人はのべつまくなしに相手に対しての愛情を表現する。まるでそうしていないと、当人同士の関係が切れてしまうかのように。 対して日本人の愛情表現は淡泊。互いに相通じていることをわざわざ口にするのは稀。「愛している」の言葉はそうそう聞くことはない。なので発せられた時には、ぎょっとすることすらあるだろう。 三組の毒親とその娘が登場する。 うち一人の母は「あなたを愛している」の言葉で、もう一人の母は「あなたのことを心配している」の言葉で娘を縛り付け支配下に置こうとする。 言葉面からは娘のことを慮っているように聞こえるが…