免疫学個人授業 (新潮文庫) 作者:富雄, 多田,伸坊, 南 新潮社 Amazon 病気の原因になる細菌が体内に侵入すると、体はそれらを攻撃する抗体を作る。そのしくみを利用したのが、ジェンナーの種痘。研究者達の奮闘はその後も続くが、やがて素朴な疑問にぶつかる。自分と他人はどうやって区別するのか? そもそも自分とは何か? 免疫学の歴史、研究室でやっているコト、そしてエイズ治療など最先端の研究をやさしく楽しく勉強できる、人気シリーズ第2弾! カバーの背表紙を転記 風邪を治してくれるありがたい免疫。でも僕には、薬やお医者さんが風邪をなおしてくれるような気もします。では、免疫は何をしているの? 免疫の…