世の中には驚くほど偏差値の高い人たちがいます。理系で偏差値が最も高い人たちは、東大・京大・国立大学の医学部に進学する割合が高くなります。僕が受験生だった時代は、理系で成績上位の人たちは一律に東大や京大を目指していました。医学部を目指しているのは親が開業医をしているとか、純粋に医師になりたいという人しかいませんでした。勉強ができるというだけで医学部を目指すという人は、ほとんどいませんでした。でも最近は、勉強ができるというだけで医学部を目指す人が増えてきているようです。 僕の知人に兵庫県の灘高出身で、京大の医学部に現役で合格し、今は医師として働いている人(A君)がいます。灘高は全国的にも有名な超名…