国の登録有形文化財「宇野薬局」。 松屋町筋沿い本町橋近くの木造三階建店舗併用住宅。 1934年築、設計は坂本建築事務所、施工が長岡栄吉(大工さん)。 前の通りは年中通ってますが、向いのマイドームおおさかに来たついでにスマホで撮影。 周辺は戦災を受けてなく、私が子供の頃は木造三階建の店舗併用住宅が軒を連ねていましたが今では数えるほどしか残っていなくて大通りに面した建物は「宇野薬局」だけに成ってます。 今でも現役の薬局で、オーナーが大切にされているのが建物の端々から伝わってきます。 看板に隠れてますが2階にも丸窓が有りそうですね。 丸窓と緑色のスペイン瓦で洋館風。 雨樋が2階までは銅板製で、1階部…