前月の「旧中山道 板橋宿を散策する③ 仲宿(1) - GOCHANの日記でも紹介しましたが、その後旧板五米店を訪ね、店内の様子もわかりましたのでご報告いたします。 店先 軒先ベンチ 板橋宿をのんびり散歩して頂きお休み処としてご利用できます 昼は、テイクアウトの弁当やおにぎりの販売も・・ 板五米店 仲宿商店街に佇む土蔵造の建築物で、大正3年(1914)に米穀類の販売所として建てられました。令和元年(2019)12月にリニューアルし、現在は、おむすびを看板商品とする「おむすびカフェ」として賑わっています。 江戸時代に整備された街道のひとつ中山道には、69の宿場があり、日本橋を出発して最初の宿場が「…