楽器の値上がりが凄いことになってる 楽器は木材が使われていることが多いよね。 ギターもそうだよね。 前から言われてたけど、良質な木材が採れなくなってて、メーカーも苦労していると。 そういったこともあり、楽器全般の値段が上がってる感じね。 あたしが現在やっているドラムに関してもそうね。 だけど、 例えば、バスドラムのキックペダルに関しては、一切木材は使われてない。 それなのに、大幅に値上げがされてる。 たぶん、メーカー側としては、総合的に考えて、全般的に値上げをしてるんだと思う。 あとは、円高?円安?という関係もあって、日本のメーカーでも海外で作るので、日本市場においての価格が上がっているという…