使用する機器の型式を変更すること。 日常的には、携帯電話の回線契約を継続しながら、端末のみを変更する行為を指すことが多い。略して「機種変」とも。一般に、新規に契約する場合とは代金が異なる。 継続利用なのに、新規申込者よりも本体価格が高い。ただし年間割引等は当然引き継がれる。 キャリア的にはいいかもしれないが、ユーザー的には不満なのが現状。
そのほか、新規申込の価格で購入するために、使用中の携帯を解約して新たに加入することを「新規解約」という。
2023.02.02(木) ボリューム満点ハンバーガー 午前中、車検。午後3時からスマホ機種変更予約があり、待ち時間に埼玉県所沢市小手指迄、ハンバーガーを食べに行ってきました CHOPPERSさんの入り口でET君がお出迎え 顎がはずれそうになりながら食べるバーガーが、美味しくてほっぺたが落ちそうになりました 「お腹いっぱいじゃ~」 今、スマホのアプリの入れ直しをしてます 終わりそうにありませ~ん 機種変更して、3月からUQモバイルに移ります どのくらい安くなるのか、ご報告しますね(^▽^)/ それでは今日はこの辺で またね~~~!
昨日、docomoからスマホの機種変更案内のはがきが届いた。 袋とじはがきで届いたその中身は、ウェブ上で機種変更するとお得ですよ、こんな機種いかがですかという案内であった。おすすめ機種を見てみると、一応、現在使用しているソニーのXperiaシリーズではあったが、決して最新のものではなく、もうすぐ型落ちに入るであろう部類の機種。今までの感覚ならば、こういった案内は最新タイプのものが「どやっ!」と言わんばかりに紹介されていた記憶がある。 ここ2~3年、こういった機種変更案内がハガキで来ることもなかった上、おすすめ機種の価格帯は2~3万円。今まで使っていた機種の延長線上にあるものが紹介されており、妙…
というのも・・・ やっちゃいました。 人生初、スマホ物理破壊です。 いままではバッテリー故障や寿命により機種変してましたが、 今回は物理破壊による変更です。 というのも、体力作りしている最中にケガしました( ;∀;) 無理はしちゃいけませんね、、、もう少しいけるとおもってたらいけませんでした。 軽傷ですが怪我してしまったのですがそれと一緒にスマホも逝きました。 Google Pixel5A 5G ケース ブラック 耐衝撃 落下防止 軽·薄型 ストラップホール付き 柔軟 砂艶消しの質感 ほこりが付かない 滑り止め TPUケース ピクセル5A ケース スマートフォンケース JACRON Amazo…
続きます。 レビューポイント6:音がいい私が一番おおっ!!と思ったのが、音の良さ。まー私はとくにこだわりはないのでスピーカーとかその点を重視したりはしないんだけど、これははっきり全然違うなーと思いましたね。何というかイヤホンを通して聴くと音の立体感が凄い。音楽とか聴いてると、今まで気が付かなかった音に凄く気付くようになりました。ちなみに、zenfoneだと、オーディオウィザードっていうのがあって、自分の好みのサウンドに設定できる機能(低音をきかせる、とかボーカルを立たせるとか)があったんですよね。pixel 6a にはそういう機能はなかったので残念でしたが、それでも十分音はいいと感じました。 …
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 私の母はまだガラケー(フィーチャーフォン)を使っています。 母のガラケーは私の嫌いなdocomoと契約しています。 その母のガラケーが壊れて新しいガラケーに機種変更したって内容です。 洗濯済みガラケー。 600円ガラケー。 simカードサイズ違い。 simカードカット。 編集後記 洗濯済みガラケー。 先日洗濯物を干してたら、母が洗濯ネットにセーターみたいな服を入れていたのよ。 その洗濯ネットにはセーターも入ってたんだけど、携帯電話も一緒に入ってたわけ。 つまり、そう…
夜勤明けで家に戻ると、手足の先が強張っていた 指を開いたり閉じたりする ぎこちなく、感覚が遠い 来週にはまた、雪が降るらしい ストーブ、エアコン、カイロに、湯たんぽ 昔から愛用しているちゃんちゃんこ 手袋、毛糸の靴下、腹巻きに、ネックウォーマー 準備はしてる 使うのは、寒波が来るその時だ 切り札って奴 手札は多い方が、残している方が有利になる 今はただ、何日後かに来る相手に備えて英気を養う時だ 夜勤明けだし 明日は機種変更した旧スマホの返却のため郵便局の人を待たなければならない 回収キットを持って来てくれることになっている だから寝坊できない ちゃんと休まないと 今は普段使いの電気マットの上に…
丸4年使用していたASUS Zenfone5が突然の不幸に見舞われ(笑)、機種変更を余儀なくされた結果、全く予定なかったけどGoogle pixel 6aに機種変更することになりました。事の顛末は下に関連記事を貼っておきますので興味のある方はご一読ください。 さて、すったもんだありましたが、自力でのSIMフリースマホの機種変更を果たしたワタクシ。まだ大して使ってないけど、ファーストインプレッションなどをつらつら語ってみようと思います。あらかじめ言っておくと、ワタクシは非常にライトユーザーですので、必要最低限のことができれば概ね満足の人なので、緩めのレビューとなりますことをご了承ください。 まず…
Xperia1→ Xperia Ace Ⅲに機種変更しました 基本的に不満もなく動作も快調 画面が小さくなったけど、見にくいという程じゃない むしろ本体が軽くなって取り回ししやすい印象 ただ問題が1つ Displayport Alternate Mode対応のミラーリングコードが使えなくなったこと ナンノコッチャって方のために簡単に説明 これを使うと、スマホとモニターやテレビを繋いで、スマホの画面をそのまま表示出来るようになるのです Chromecastなどを使ったことがある方は、あれが有線になったと考えて頂ければOK 私はXperia1からミラーリングした大画面で動画視聴を楽しんだりしていた…
前回までのあらすじ しょっぱなから不幸に見舞われる私。ほんと、逝きかけたスマホが息を吹き返してて本当に良かった💦 そうじゃなかったら、スマホのない生活が年明け以降まで続くところだった。 ところで、今時スマホ1台しか持ってないという方はあんまりいないとは思いますが、もし携帯しか持ってない方には、強く言いたい。 やっすいタブレットでもいいから買え! と。事実私の同僚に、パソコンあったけどスマホだけで事足りるし、処分して、その代わりいい機種買ったんだー という人がいました。 でも、いつ何時スマホがぶっ壊れる不幸に見舞われるかもしれませぬよ・・・そうなったらまず、一切のネット環境から切り離されますから…
バッテリーの調子が悪い 私の場合、これがスマートフォンを買い替えるタイミングで、修理や部品交換はあまりやったことがない メールに買い物、動画に検索に…最近はブログにもスマホを利用するようになった 何にでも使えるし、ないと困る代物 利用してるのか、縛られてるのか?
どうも、Pナッツです。 今日も昼くらいに起きました。 なんかいくら寝ても眠いですね。 寝起きが眠過ぎてそのまま寝ちゃいます。 即カーテン開けるべきか。 昼ご飯を食べてからは少し作業してました。 今やれることは少なそうだなという確認でした。 来週忙しくなりそう。 夕方からは母の機種変更の手伝いをしてました。 チケットの分配もあったんですけど、流石に機種変更してからの方が良いだろうということで頑張ってました。 僕のよりはバックアップするデータは少ないんですけど、なんか上手くいかないなと思ったら父のSIMカードが刺さってました。 一緒に送ってきたので入れ替わってましたね。 気づかんて。 てか箱開けた…
五時四十分起床。脚注の夢を観た。書籍の脚注だ。あの部分が延々とつづいているだけ。自分の視点でそれを見ているのは確かなようだけれど、ほかの存在は一切なく、ただ、脚注があり、何かが書かれている。ただそれだけの夢。時々こういう本だけしか出てこない夢を観る。 今日もオフ。午前中はせっせと掃除。午後は妻と義父母宅へ。義母のiPhoneの機種変更をドコモのオンラインストアで。おいしいコーヒーをいただいた。 夕食はピザ、マカロニサラダ、そして義母がつくってくれたロールキャベツ。ロールキャベツは時々いただくが、何度食べてもおいしい。食事しながら、Eテレ「日曜美術館」。写真家(というククリはもはや相応しくなさそ…
機種変更 そんなわけでスマホの機種変更をした。そうしたらプランの強制変更をさせられて、月額料金が2倍に跳ね上がった。一番安い定額なのに七千円も取られるのかよ。そして機種代金を分割払いなのでこれを加えると毎月一万近く払うことになる。店舗でのサービス自体は良いけれど、なんか腑に落ちない感じ。 やれやれ。 Guild Wars 2 en-forum.guildwars2.com 来週来るバランスパッチの予告。Mantra が元の仕様に戻るらしい。 CD短縮TraitからCD短縮が無くなる代わりにスキル自体のCDが短縮Trait取った時と同じになる。Mechanist や Scrapper は新しいビ…
こんばんは、neneです。 あっという間に2月ですね。ほんとに時間たつの早い… 本日は、2023年特別費の予定をまとめてみました。 私にとっての特別費の定義は、下記としています。 日常的な支出以外のイベントでかかるもの(例:旅行、冠婚葬祭など) もしくは あらかじめ決まっている大きな支出(ふるさと納税、家具家電の買い替えなど) 毎月、自由に使っていい予算(自由費)を決めていますが、それを明らかに超える場合は家計管理がしにくくなるので、特別費として計上するようにしています。 もちろん、自由費で賄える場合は自由費に入れてもOKというゆるいルールですが。 ただ、何でもかんでも自由費に入れてしまうと、…
初めましてこちらにブログを投稿するのは、初めてです。 去年Android→iPhone14に機種変更しました。使い方分からずやっと最近慣れて来ました。当然ケースも購入 ドナルドダックにしました。ディズニーキャラクターの中で1番かな。
スマホ・PCで遊べるバーチャル空間!アバターでの交流やイベント、音楽などのコンテンツを楽しもう! 【初回利用者限定】ドコモスポーツくじ新規利用登録で、dポイント200pt(期間・用途限定)プレゼント dポイントためて、ポイ活してますか? 期間限定・用途限定ポイントって?なに? 用途限定ポイント?つかえない用途って? dポイントの使い方いろいろ dポイントをためるために必要なもの dポイントクラブってなに? dポイントのため方 どうすればたまるの? 最速でdポイントをためるには? ドコモのキャンペーンやアンケートやゲームに参加してためる dカードとdポイントカードの違いって? dポイントカード …
常にアーリーアダプターでありたい!さじゃんです。今日は2021年に日本に初上陸した韓国Samsung製のGalaxy Z FOLD 3。個人的には液晶画面が二つ折りに出来るという先進性と日本のお財布ケータイにローカライズしdocomoから発売されたことで購入に踏み切ったことを以前記事にしました。 ファーストインプレッションの後使用感をレビューしようと思っていたのですが、使用から半年後から不具合に見舞われ当時のdocomoの購入金額が23万円オーバーの端末とは思えないお粗末な仕様に今回とうとうGalaxy Z FOLD3の使用を辞めたことを報告したて記事に致します。今回はネガティブなインプレッシ…
どうも、Pナッツです。 新しいスマホから書いてます。 昨日は寝る前にESを書いていたので寝るのがそこそこ遅くなりました。 頼むから通ってくれ。 起きてから昼ご飯を食べてサークルのZoom。 Zoomが終わってからちょっとして良いタイミングでスマホが届きました。 だから僕はXperia。 世界で1番面倒と言われる作業の機種変更ですが、最近はめちゃくちゃ楽になってますね。 スマホ近づけるだけで色々引き継いでくれました。 AndroidからAndroidへは機種変更しやすいですね。 アプリの配置とか壁紙とか全部そのままになりました。 放置しとけばアプリもインストールされるし。 素晴らしいです。 新し…
アカウント凍結されて思ったこと。所詮私のアカウントは小さな船で転覆したら誰にも発見されないし気づかれない。親以外に連絡をとれる人間がほとんどいないという現実を突きつけられた。 — タリホー@ホンミス島 (@sshorii10281) 2023年2月3日 Twitterのアカウントが復活しとりあえず一安心したものの、今回の一件で私のネット上での存在は一艘の小さな船だったんだなと思わされた。たった一つのアカウントでこれまで8年以上も続けて、その間に横溝正史・間宮祥太朗・伊野尾慧・嵐の相葉雅紀、他にも妖怪、ミステリといった様々な趣味を持った方や他界隈の推しの方とつながりを持てた。 でも結局それはアカ…
性能と価格のバランスからコストパフォーマンスが良いとして人気のGoogle Pixel6a。 画面保護のためガラスフィルムを購入したのでレビューします。 フィルムにしてもケースにしてもどれが良いとか悪いとかはその人の好みの問題だと思ってるので、今回は商品選びで気になった「商品画像がCGばっかりで当てにならん」感じを解決する手助けになるよう実物の画像多めでいきます。 購入したのはこちらのガラスフィルム↓ Google pixel6a 保護フィルム ガラスフィルム 液晶保護 ベゼル部分まで覆う全面保護タイプです。 Pixelシリーズは画面の端が湾曲しているため、普通のガラスフィルムは若干小さめにな…
2023年2月3日(金) サニスケは今週いっぱいは学校を休み、休暇を満喫する日々。合格発表の夜、身体を震わせてひとしきり感激に浸った後、次の瞬間に封印していたSwichを手にしていたのが笑った。 “あー、幸せだ“と呟くので、それはサニスケが努力で掴んだ幸せだよ、自ら動画もゲームも封印して我慢して我慢したからこそその幸せがあるのだよ、覚えておいてね、と伝える。 わたしは昨日から仕事の連絡がガンガン入ってきたので、自宅で半端に対応するよりもは、と今日の午前中は出勤。社会復帰のリハビリにはちょうどよかった。 * サニスケのiPhoneはわたしのお下がりなので、一発合格により浮いた分の出願料を予算とし…
ご挨拶 yukky716’sと申します。本日から、雑記ブログを始めさせていただきます。毎日更新することを目標としますが、実際3日に1本程度になるであろうかと予想します。最初からハードルを下げておりますが、もし良かったらお付き合いください。 ご挨拶 概要 興味のある分野 まとめ 概要 私の興味のあることをどんどん記録して、100本単位で溜まってきたらまとめて綺麗な形式のブログになることを目標とします。 たくさん記録することにより、このフォーマットや、装飾等もこなれてくると思いますので、良かったら成長を見守っていただけたらと思います。 初回は、今後記録するであろう私の興味のある分野について宣言させ…
こんにちは!ドコモ大好き 30年です。今回は、大人気の、ドコモの格安プランahamo !わたしも、試しにプラン変更してみました。でも心配なのは?使えるサービスと、使えないサービスがあるるっていうけど、それがよくわからない!いろんな手続きをウェブとか、郵送でやらなきゃいけないって!?自分にできるかな?ahomoにしてみたいけど、まだ不安なあなた。そんな悩み、心配を解消する記事です。 素朴な疑問 オンライン修理とか無理だし、スマホを落とした、なくしたなんて時には、やっぱりお店があると安心!お店の人にいろいろやってほしい!サポート受けたい!そんな人もいると思います。今回は、子供が使うスマホで、フィル…
先日、auショップに立ち寄ったところ、キッズ向け携帯電話に目がいきましました。 私と妻には、子供がいません。では誰に持ってもらいたいか・・昭和一桁生まれの両親にです。 今、両親は、auのガラケーを使っています。ガラケーでも、両親にとって使わない機能が多く・・。そして何より問題なのは、バッテリーが明らかに寿命です。 以下は、両親がもし使うならと、あくまでも私が注目し、反対に迷う所があるスペック等です。 「auの、mamorino5(マモリーノ5)」 防水 105g。 連続通話時間 約470分。連続待受時間 約470時間。 アドレス帳登録件数は、かなり少なくて、50件。 SMS利用可能。Eメール機…
最近コストコに買い物へ行った際、iPhone13がお値打ちに購入できると知り、機種変更いたしました。 今まで使っていたiPhone Xはバッテリーを変えたもののバッテリーの減りが早くストレスがありました。 スマホはですね、ずっとiPhoneを使っているのですがiPhoneはめちゃくちゃ高いですし、最近のAndroidのカメラの機能はかなり優れているので、Androidに変えてもいいかなと、実はあちこちを見てまわっておりました。 しかし、実際に写真撮影したものを見比べて見ると、やっぱりiPhoneの方がわたくしは好きなんだなと・・・。 ということで、今回もiPhoneに決めました。 コストコで購…