→ 武者頑駄無 カタカナよりもこの漢字(当て字だが)のほうが現在では正しい。 だが本来、プラモ狂四郎の主人公である四郎が作った時は、カタカナ表記で武者ガンダムであった。 ガンダム無双で、武者ガンダムが初登場となったが、設定では人工知能による作動となっている。 従者として武者ガンダムMk-IIがいる。
どうもみなさんお久しぶりです。 生臭坊主はるくんパパです。 ランキング参加中ガンプラ部 ランキング参加中模型部 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回の投稿が www.namagusabouzu.net 11月!? ということは どうもみなさんメリークリスマス! 〃 よいお年を! 〃 明けましておめでとうございます! 〃 今年もよろしくお願いします! 〃 ハッピーバレンタイン! 〃 卒業おめでとうございます。 これで一通りの挨拶は済みました! 改めて、更新遅くなって誠に申し訳ございません。 決してサボったわけではないはずです。…
総門前。 朝一ほぼ誰も居なくて気持ちよし 今年は何でかよく龍と出会う。 ここからも上がれますが やはりド正面からだろう。 これ 今頃気づいたというか多分毎年気づいた所で撮れなかった のかもしれない ここにも見事な龍がいます。 今日 はちょっと小寒いからかカメっちも出てこない。 そういえば 狛ちゃん見て思い出したがもう新しい武者ガンダム出てるやん! まだ レジェンドBBの武者も積みっぱなしですよcrz これがBB作成の最新だ、じゅ、じゅういち(汗 いやなんの関係もねえ閑話休題 ふう 刻の流れは残酷よ・・・ 参ります スッキリ、では御札頂ける時間になるまでお散歩でつづく。
シビックすごい からの バンダイ、この辺も出るのね そして またおっさんホイホイか! これは またまたリバイバルのリバイバル・・・ なのか!? 初代の隠密とか出た時はスゲー興奮したのを思い出す。 あの時の自分が見たらなにか漏らすレベル(笑) だよねえ。 そして なぜ脈絡もなくベアボーンズ(笑) な京商。 これ絶対好きものいるやつですやーん、その御仁見つけ出して 問い詰めるのも面白いかと思ったがまあ。 違う方向に脱線しすぎて帰ってこれなくなりそうだったので やりませんでしたわ、迷ったけどね(苦笑 レイルロードランタンを選んだのは渋い。 なんかヌルヌルしそうなEF、さっきの見た後だとそこまで。 P…
普段作るガンプラはリアル系のモビルスーツが中心だったのですが、ちょっとBB戦士色々作っていこうと思います。過去に当ブログでLEGEND BBのレビュー等はしていましたが、普通のBB戦士のキットを買ったのは子供の時以来だと思います。今はどうなのかわかりませんが、BB戦士と言えばキット間の連携要素(AというキットのパーツでBをパワーアップできるとかCとDとEのパーツを入れ替えて別形態を再現できるとか)が多くて、集めるのも作るのも楽しい製品でした。とはいえ子供の頃はさすがにちょっとづつしか買えなかったですが、あの頃の思いを大人になった今全力でぶつけて色々と遊んでやろうと思います。 ざっとこんなルール…