通貨単位。
元ネタは島本和彦のマンガで、1/144ガンダムの値段が300円だったことから命名された。
従って1ガンプラ=300円。
『機動戦士ガンダム』をはじめとするガンダムシリーズに登場するモビルスーツやモビルアーマー等と呼ばれる人型兵器や艦船を立体化したプラモデルのことで、「ガンダムのプラモデル」の略称。株式会社創通の登録商標となっている。ガンプラの製造・発売元は、バンダイのホビー事業部。
1980年に「1/144機動戦士ガンダム」(300円)と「1/100機動戦士ガンダム」(700円)がリリース。現在までさまざまな種類が発売されている。