アガサ・クリスティーのミスマープル最後の事件。 最後とは知らずに図書館で選んで1日で読了。 昔の作品とは思えないほどサクサク読めた。昔と言っても新装版で20年前の翻訳らしいのでそんなに前でもないかな。 しかし、人が沢山出て来るので名前が覚えられない。 半分ほどで犯人はこいつだろうと目星をつけたがミスリードがいっぱいで見事に騙される。 だって、しつこいくらいに現場検証を素人たちがするんだよ、長いししつこいよ。最後の最後にまた違う容疑者持ってきて「あ、私も怪しいと思ってたんだよぉ」とか思ったらやっぱり最初に怪しいと思った人で「やっぱりかーい!」って、なった。 始めて来た場所なのに間取りや壁の模様を…