ある神社の駐車場脇の紅梅が満開になっていました!春の訪れを感じますね! 今回も、ミニ別荘での出来事や様子を紹介して行きたいと思います。 2年程前に玄関前の花壇に植えたユキヤナギですが、蕾が少しずつ膨らんできました。 和名の由来は、ヤナギ のようにしだれる枝に白い小さな花が咲き乱れる様子を雪に見立てて「雪柳」の名がついたと言われています。 昨年のユキヤナギの花が咲いていたときの様子です。 今年は、更に株が大きくなっているので、たくさんの花が咲いて迫力が増すと思います。 今から開花が楽しみです。(〜 ̄▽ ̄)〜 【水仙の話】 ロックガーデンにも変化が・・・春の兆しが見られます。 2月初旬、ロックガー…