大阪府大阪市中央区にかつて存在した城郭。
羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)によって築かれた居城であった。現在の天守閣は、1931(昭和6)年に再建された3代目で、現在は“大阪城公園”として整備されている。
1583 | 羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)が、石山本願寺跡地に築城開始。 |
1585 | 天守が完成。 |
1598 | 豊臣秀吉、伏見城で死去。 |
1614 | 大阪冬の陣。その講和に際し、二の丸・三の丸・総構が埋め立てられ、本丸と内堀を残す“裸城”にされてしまう。 |
1615 | 大阪夏の陣。大阪城は落城し、豊臣氏は滅亡した。 |
1620 | 徳川秀忠が大阪城の再建を命じる。 |
1629 | 大阪城の再建工事が完了。 |
1665 | 天守が落雷により消失。以後、昭和期に再建されるまで“天守を持たない城”となった。 |
1868 | 鳥羽・伏見戦争で旧政府軍が敗北したことによって、大阪城が新政府軍に明け渡される。 |
1870? | 明治新政府、場内の敷地を陸軍用地に転用。 |
1931 | 当時の大阪市長・関一が大阪城公園整備事業を提案。市民による募金で天守が再建。 |
1945 | 大阪大空襲で甚大な被害を受けたが、天守は無事であった。戦後に進駐軍が接収。 |
1959 | 豊臣時代の遺構が発見される。 |
1981 | 保存運動や文化庁の指示を無視した大阪市が、大坂砲兵工廠本館を取り壊す*1。 |
1996 | 大正期に陸軍によって埋め立てられた東外堀が復元される。 |
2003 | 大阪府警本部建て替えに伴う発掘工事で、豊臣時代の遺構が見つかる。 |
2006 | 日本100名城に選定される。 |
* リスト:リスト::城
*1:現在、この地には大阪城ホールが建っている。