日本の城は世界的にも独特の様式で、映画やアニメなどを通じて世界中にファンがいます。ただ文化的な価値があるというだけでなく観光資源として期待できることから、江戸城天守を再建しようという動きがあるようです。皇居ならアクセスしやすく、観光資源として期待できるでしょう。税金を投入せずとも、出資者が集まりそうな気もします。 当時の天守を現存しているのは12城のみ。その中で最大の姫路城はユネスコ世界遺産に登録されていますね。他の城は、鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造りで再現されたもので、主に戦後に築城ブームがありました。しかし、江戸城は皇居の中にあるからか、再建されてこなかったのです。 江戸城 江戸城天守…