お題「人生で一番ハマったもの」 『好きなもの100個』 - 小松菜のブログ 皆さんこんばんは。小松菜といいます。 GWも終盤ですが、いかがお過ごしでしょうか。 今夜は↑のお題をもとに、おそらくはこれからもずっと大好きな被写体である「夜の水面」にハマったきっかけについて、少しだけ書いてみたいと思います。 「夜の水面」が好きになった原点は多分、ゴッホの作品である『ローヌ川の星月夜』です。 この作品は、ゴッホがフランスのアルルという町に滞在していた頃の作品です。 夜空に広がる満天の星とローヌ川の水面に反射する人工の光が同じ画面に描かれており、画面手前には二人の男女が描かれています。 私にとっては、ど…