最初は妻の弁当作りから・・・ 「皿弁」 第八弾! 妻用の「皿弁」です。 見た目、俵型おむすびがやたらと大きく見えて、バランスが崩れていますね。 写し方の問題か? 挽肉としめじのピリ辛炒め。(味の素、塩、胡椒、醤油、豆板醤の組み合わせ) 最近、こればっかり作っています。 簡単だし、夏はピリ辛が旨い! そして、蓮根の磯辺揚げ、海苔巻きチキン、明太子入りちくわの磯辺揚げ。小松菜の本つゆ炒め、ゆで卵です。 ゆで卵は転がらないようにと底を平らにカット、ちくわも同様に底を切って平らにして立てています。 皿に置く場合は底を平らにするのは必須です。 この後、ラップをかけて冷蔵庫に入れました。 ターホン(Tar…