まずは河原で石探し。平たくて大きくて、できれば黒い石がいいなぁ。 ←後から知ったのだけど、種類によっては焼くと爆発する石もあるらしい。比較的、黒くて滑らかな石は大丈夫らしい。 良さげな石を発見!ちょっと小さいけど(15センチ程)これ以上 大きいものは見つけられなかった…。 石を焚き火台に乗せて熱していく。 意外と熱々になってくれなくて、25分くらい熱した。 いざ!塩胡椒を振った肉を石に乗せるとジュワッと良い音! 表面が焼けたら裏返して少し待つ。 表面が焼けたら火から下ろして、10〜15分ほど待って石の余熱で中を仕上げる。 切ってみると…良い感じ✨ とっても美味しかったです😋❤️