弓道の筋トレを取り入れてみて解った事 弓道は、弓の三分の一で矢を番え、弦を耳の後ろまで引く背中の「肩甲骨」周辺。 そこの筋トレに、筋トレ用ゴムチューブを左右に開く。 という運動を続けて来ましたが、今ひとつ、パンプアップ感が足りない。 背中は痛点が少ないので、パンプアップを感じにくいとも聞きますが、今日まで、不満足なままやっておりました。 そんなある日、弓道のトレーニング法を紹介しる番組に出会います。 筋トレゴムチューブを使って、弓を引く所作をするだけ 弓道の筋トレは、勿論これだけではありませんが、中々に肩甲骨周辺に効くので、現在、私の筋トレに組み入れています。 弓道トレーニングで分かった事 御…