おはようございます 福岡市西区飯盛 朝9時・・ 昨日も行きました。 新緑が綺麗! 麦畑が綺麗でしたね! 10時から飯盛神社で行われた 還暦を祝う「鎧着初めの式」 鎧兜姿で「第2の人生出陣」 小笠原流の流儀に則り行われました。 還暦を迎えた5人の大将! 飯盛神社へ参拝! 武者装束の射手を従えています 神殿前に整列 大将 まだ鎧兜は付けていません 射手武者・・低頭・・ 神官のお祓いを受けます 参拝を終えて退出・・ 神社前の式場へ移動・・ 神社前の広場に整列 これから鎧着初めの式が始まりますが 明日へ続きます。 飯盛神社では鎌倉時代の 武士の成人式! 還暦の鎧兜で第2の出陣! 記念になる儀式を古式豊…